虹の橋を渡った三毛猫アメタン
三毛猫が飛行機でやってきた
アメタンは沖縄のうるま市の愛護センターから来た三毛猫。
「成猫は貰い手が見つかりにくい」
と母の知り合いが写真を送ってくれました。
貨物扱いで那覇空港から羽田空港へ飛行機で来ました。
羽田空港貨物ターミナルへ受け取りに行き、初めてご対面~!
「きゃー笑、ヘンな模様~!笑」
一人で猫を飼うのは初めて!仲良くなれますように。
三毛猫到着。
初めて迎えた三毛猫。
新しいおうちに来てすぐの写真。
やっぱりちょっと不安げな顔。
飛行機乗って、電車に乗って、
到着したここが新しいおうちになるんだよ~
さて、名前はどうしような。
到着してすぐに一緒に写真撮ってみたのがこれ。
名前
チクワがちょっと焦げたみたいな色だから「チクワ」ってつけようと思いました。
それを母に伝えたら
「え~~!!かわいそうじゃない?!そんな名前!」
・・・・そうかなぁ・・・・
じゃぁ・・・・えっと・・・・
「ア」から始まる名前が呼びやすいかな・・・
うん、「アメリア」にしよう。
アメリアはうるま市のとあるお宅でたくさんの猫と一緒に飼われていたらしいのですが、
飼い主の人がご両親の介護もされていて病気で倒れてしまい、
不在中に猫は半数くらい死んでしまい、
半数くらいはビニール袋などを食べながらかろうじて生きていたという
そのうちの一匹。
だからか飢餓感がハンパなくて。
つい「ご飯は食べたい分いくらでも食べていいよ~」と食べさせてしまったのでした。
・・・・もちろんどんどん膨らんでいったアメリア・・・
呼び名が「アメリアちゃん」
→「アメリアタンタンタヌキ~」
→「アメたんたんたぬき~」
→「アメタン」と変わっていきまして(笑)
動物病院カルテも「アメタンちゃん」になりました。